
2017.5.26 本町「ぽっぷ」2017年リレー数珠つなぎライブVol.5レポ
2017年の数珠つなぎライブも5回目ですので、いよいよ中盤戦に入ってきました。今年も多くの方にお越しいただき楽しい夜を毎度迎えてますが、毎度毎度 『今日は集まってくれるかな?』 という不安がよぎります。 19:00の僕の出番の頃は、毎度そんな気持ち。いつ...
アコースティックギター弾き語りスタイルで活動中!
2017年の数珠つなぎライブも5回目ですので、いよいよ中盤戦に入ってきました。今年も多くの方にお越しいただき楽しい夜を毎度迎えてますが、毎度毎度 『今日は集まってくれるかな?』 という不安がよぎります。 19:00の僕の出番の頃は、毎度そんな気持ち。いつ...
まず『音女(おとめ)の時間』というライブタイトルを見て、女性アーティストが多いんだろうなぁ~と漠然と考えていました。 ただいつもより緊張がないのは、今回はソロではなく「あんじぇら亜紀」さんとのユニットで出演するからで、僕自身も「音女」の一員となるから。 今回で3回...
新開地音楽祭の後の夜、興奮さめやまないままにのぞんだライブ。 LiveSpot Penguin さんでのブッキングライブです。 新開地から大阪よりに東へ戻り、西宮まで移動。ライブ告知にも書きましたが、ブッキングメンバーがどうやら20代の若い方ばかりのようで「どんなもんかな...
神戸新開地音楽祭。今回で17回を迎える伝統的音楽祭という事で、まさか出演できるとは思わなかったんですが、念願かなって嬉しさ一杯。 まず新開地の駅を降りた瞬間から、耳に音楽が入ってきて街中が音楽って感じ。見ると多くの方が、音楽祭のプログラムを手に歩いているのを見ると ...
ようやく恒例化してきた第2木曜日の本町ぽっぷの「勝手に弾き語りしやがれ!」。 しかしながら、実は開催が怪しい事がありました。それは 月曜日から風邪をひいたこと。 2月に胃腸炎で中止した事があるだけに、今回もひょっとしてと頭がよぎりましたが、そこは体調回復...
ゴールデンウィークの最終日。楽しみに楽しみにしていましたJR千里丘駅界隈での 音千祭。 ちょうど一年前に初めて出演させていただいたこのイベント。地元の飲食店でお酒やお食事を楽しみながらライブが開催されるバルのようなお祭り。 地元の皆さまが盛り上げ...
5月5日のこどもの日祝日。この日はお天気も良く、この時期にして初夏と思わせるようかの陽気。ゴールデンウィークはさすが行楽シーズンという事もありあちらこちらで音楽イベントが開催されているよう。この時期毎度応募するもののチャンスに恵まれなかった 茨木音楽祭 ...