編集

2015.10.24 小松商店街 第15回物産市&フリマオンステージレポ

2025/10/06

気持ちの良い秋空。偶数月に開催される東淀川小松商店街の物産市&フリマ。今回で回を数えて15回目との事ですが、僕が参加して3回目。この好天も手伝ってか

ご覧のとおりの賑わい。スタッフの方の熱い思いがこの賑わいを育みこの景色を見るのが、来るたびの楽しみに。

さて今回で3回目となりますがこのイベントの楽しみは、

  • 通りすがりの人が脚を止めてくれたり
  • 音楽以外の共演

などライブハウスとはまた違う醍醐味。今回も

紛れもなく異種格闘技戦。さらに出演者には就学前のお子さまから、僕よりかなりアダルトな方もいらっしゃりまさしく老若男女の入り乱れ。こうなりゃ、正攻法。無理せず、自分らしくを心掛けスタートです。

  1. 一回目
    1. 買い物カゴで
    2. ブルースカイブルー 西城秀樹カバー
    3. 安奈 甲斐バンドカバー
    4. それが大事 大事MANブラザーズバンドカバー
  2. 二回目
    1. 田園 玉置浩二カバー
    2. 家族になろうよ 福山雅治カバー
    3. 歌えたらいいな
    4. 買い物カゴで

一回目と二回目に歌った「買い物カゴで」はこちらの商店街で展開されている「10000人の笑顔大作戦」動画のBGMで使ってもらった曲。二回目の時、歌詞がとびましたが楽しんで歌えました。

さて、今回も足を止めていただいたお客様にCDをお持ち帰りいただきました。なんでも

『曲がおもしろいから』

だとか。もの凄くうれしい事で、本当にありがたい事です。

出番前後は可愛いお子さんのダンスや他のアーティストのステージを見ながらの和やかな時間。賑わいの中なので、うきうきしたようなその感覚と合わせ日常の中にささやかな「非日常的な楽しき時」でした。

さて、また12月に予定されているとの事。その頃はきっと当たる陽は弱く、風は冷たいでしょうがぜひまた体験したい「楽しき時間」です。

皆様お疲れさまでした!そして、ありがとうございました!