編集

2015.10.25 あべのAステージ ライブレポ

2025/10/06

友人からの借り物アコギで、始めた「弾き語り」。当初は「弾き語り」というよりも、アコギを指で撫でながら鼻歌からのスタート。

そんな次のステップとして、自分で購入しようと高校1年の時に初めて購入したのが「YAMAHA FG-300D」。そして翌年に今もエースギターとして使用の「K.YAIRI YW-1000」を購入。この2本を購入したのが、『あべの』にあった

「三木楽器 アポロ店」。

エスカレータのすぐ横にあった店舗には何かにつけてのぞいていたものです。

それから、30年経過しこの場所でそのアコギを持ってライブをする事になろうとは。そんな感慨もひとしおの

「あべのAステージ」のライブ

です。

「WALK ON」と名付けられたライブイベント。企画者まこっちさんにお声かけいただいたこのイベントは以前イタリアンレストラン「ボナフォルトゥーナ」で開催されていたライブイベントと同じ名前。

懐かしい場所で懐かしいメンバーとのライブ。決まった瞬間からドキドキワクワクとこの事か...と言わんばかりの感情が。

当然相棒は、「K.YAIRI YW-1000」です!

  1. 一回目
    1. フレンチトースト
    2. ブルースカイブルー 西城秀樹カバー
    3. 土色の街
    4. 田園 玉置浩二カバー
    5. ここでよかった
  2. 二回目
    1. みんなのちから
    2. LOVE(抱きしめたい) 沢田研二カバー
    3. 歌えたらいいな
    4. 家族になろうよ 福山雅治カバー
    5. それが大事 大事MANブラザーズバンドカバー
  3. FM46.5(まこっちさんとのユニット)枠
    1. 夏は過ぎて チャゲ&飛鳥カバー
    2. Wind of Pain
    3. Good bye,So long
    4. 同じ空、同じ時間
    5. 夏色 ゆずカバー

自分の2回ステージと、ずうずうしくまこっちさん枠でユニットで出場をば。出来を言えば仕方がないですが公衆の面前でのステージの中、特に大きなトラブルを生むことなくできたので上々かなと。自己満足と批判覚悟で言わせてもらうと、充実感があります。

この日は気温が一気に下がり、加えて風が冷たくて「寒い」会場だったんですが、共演の

「まこっちさん」「芭庵さん」「高野家さん」

ともこのステージに賭けてきた!...と見て感じ取れる熱いステージ。ご一緒できて本当によかったです!ありがとうございました!

で、なによりこの寒い会場に多くの方が駆けつけてくれました。ステージに立っている我々でも寒いのに、さぞかしご観覧中は底冷えしたはず。最後まで応援いただき感謝です!

もし望みが叶うなら...

『暖かい日にここでやりたい』

そんな事を思うのはわがままか。いやぜひもう一度体験したい...そんな幸福感・充実感。こんな体験を与えていただいた皆様

本当にありがとうございました!