編集

2015.8.27 音太小屋 ライブレポ

2025/10/09

このところ行く度に進化を感じるライブハウス。天満天六「音太小屋」さんです。

ついこの前は、恐ろしいほどのPAを設置されていると驚いたところですが、今回も目に見える進化が。マイクスタンドやケーブル類が刷新。特にケーブル類はオレンジに統一され目に映えるステージ。こうなれば出る方も

進化と目に映えるステージ

をしなくてはとおのずと気合が。

  1. フレンチトースト
  2. いつでも夢を
  3. 歌えたらいいな
  4. 買い物カゴで
  5. ここでよかった

コチラ↑↑をご覧のとおり、まんま会社帰りのワイシャツ半袖姿ですが、気合の全曲オリジナルで。 特に最近作った「買い物カゴで」は自分でもお気に入り。楽しく歌えました。

「買い物カゴで」という曲ですが

『「買い物ブギ」がいい!』

と褒めていただきました。ありがとうございます。

ご一緒したアーティストの方はジャンルから個性まで全く異なるブッキング。自分とは全く違うステージなのに、何かヒントを得たような気がするのもブッキングの醍醐味。共演者の皆様お疲れさまでした!

さて音太小屋さんでは、11月にお世話になる予定。「秋の夜長」には音太小屋さんはどんな進化をしているか。そして、自分は進化ができているか。「音太小屋」を絶えず成長させている哲さんに負けてはならぬと誓ったライブ後の帰り道でした。

次回もよろしくお願いします!