編集

2025年9月の思い出

57倶楽部へ入会した9月上旬。その後も9月は何かと色々な場所へ行かせていただきました。そんな思い出をコチラにアーカイブしておきます。

まずは長野県の諏訪湖界隈へ。出張へ行くことがあったので、その前泊がてらに訪問。若かりし日にスキーで何度か訪れた長野県ですが、それ以外の観光地は初。こう言っては失礼ですが、期待以上でもう一度リピートしたいです。

諏訪大社本宮。落ち着いてお参りできました。

立石公園からの諏訪湖。こちらは映画「君の名は」で有名だそうで多くの方が来られてました。といっても混雑って程ではなく、夕日に映る諏訪湖が美しかったです。蝶々が偶然映っているこの写真は自分的には納得の一枚。

そんな落ち着いた諏訪湖界隈とは対極の場所にも行ってきました。

関西万博です。

5月以来の2度目ですが、前回とは比較にならない混雑。もうやばい状況(^_^;)。何とかパビリオン数カ所回り知らない国を身近に触れられたのは良かったですが、午後からは当日予約はおろか、どのパビリオンも待つことさえ許されない状況。そんな忙しい中でもあちらこちら巡回しそれなりに楽しみました(^^)。

関西万博。何はともあれ、ありがとうございました。

落ち着いた場所と忙しい場所。どちらも印象深かったですけど、私の場合は落ち着いた場所の方がよかったかな。

新しい投稿はありません 前の投稿