編集

2019.3.23 小松商店街「第35回物産市&フリマオンステージ」レポ

2025/09/01

言われた事があります。

「ファッションは我慢」

なんだと。例えば3月のこの時期。当然服は冬物をメインで売ってるわけではなく、春物がメインですよね。でも、日によっては冬なみに寒い日もあるわけです。で、当然寒いわけですから、マフラーなんかするわけね。でも3月の春なんでファッション的に?ってわけですな。寒くても春はあくまで春らしくらしいです。...そんなのやっぱり僕、無理ですわ(^_^;)。

野外イベントの物産市&フリマオンステージ

で、ここのところ寒いじゃないですか。雨の方は大丈夫かなって思ってたけど次に気になったのは温度。予報では最高気温12度とある。真冬とは違うものの、寒そうなんでファッションの鉄則(?)に背き、冬のいで立ちでのぞみました(^^)。

ステージの際は上着を脱ぎましたけど、結構モコモコ感を感じながらのプレイ。やっぱり肌寒く手も冷た~くなりました。いわゆる花冷えですね。

■1回目

  1. 「田園」 玉置浩二カバー
  2. 「さくら(独唱)」 森山直太朗カバー
  3. 「買い物カゴで」
  4. 「フレンチトースト」
  5. 「気持ち華やぐこの場所に」

■2回目

  1. 「あなたに」 MONGOL800カバー
  2. 「なごり雪」 伊勢正三カバー
  3. 「俺らの家まで」 長渕剛カバー
  4. 「歌えたらいいな」
  5. 「咲くサクラ、散るサクラ」

セットリストをご覧いただくと、春の曲を選択してます。でも、花冷えのこの日。ファッション同様、皆さんも我慢しながら聞いていただいたかもしれません(^_^;)。今回は1ステージ30分いただいたんで、ゆったりと5曲やりましたが、見に来てくれた方や足をとめていただいたお客様、寒い中ありがとうございました。

小松商店街のオンステージ。ライブレポを振り返れば、2015年6月にお邪魔させていただいたのが最初。ご縁をいただき4年間もオンステージにたたせていただきましたけど、今回で平成最後のオンステージとなります。引き続き新しい時代も、出演させていただく所存(あくまでも了承いただければ...ですが)。次回は年号も変わった6月とのこと。今後もよろしくお願いしま~す!