編集

2021.6.5 LiveSpot Penguin ライブレポ

2025/08/18

LiveSpot Penguinさんで弾き語りをさせていただきました。

  1. 「君がいる季節」
  2. 「それぞれの価値」
  3. 「フレンチトースト」
  4. 「懐想」 友人T.S君オリジナル
  5. 「さよなら大好きな人」 花*花カバー インスト
  6. 「買い物カゴで」
  7. 「気持ち華やぐこの場所に」

この時期なので、ご一緒した方たちと音楽活動とそれぞれの過ごし方みたいな話をしました。僕自身は自宅にいる時はいつもどおりに弾き語りをしてて、普段と違うのはライブがないってくらいなんですね。まっ少し違うとすればリアルライブの緊張感が味わえない分、自宅で動画撮影したり、ラジオ生配信したりで緊張感をキープするようにはしてます。

アコギを弾き語ることについて

コロナ禍になるまでジョギングをしてたんですね。それはもちろん少しは身体を動かさないとってきっかけで始めたわけですけど、そのうちにマラソン大会にでるようになって。で、コロナ禍となってリアルのマラソン大会は開催されることなく、オンライン大会ばっかりになってます。そんな状況の中、ジョギングを一旦やめちゃっいました。マスクしながら走れないってことはありますが、大会っていう目標がないと走る気になれないから。だから自分で思ったんです。走ることよりも、沿道から「頑張れ!」って応援してくれるマラソン大会に出たいから走ってたんだと。だからオンライン大会って聞いても、全然走る気がおきないんですよねー。

さてアコギの弾き語りです。これはね。ライブがあろうが、なかろうが自宅にいるちょっとした時間を見つけてはやるんですよ。ライブがないから弾かないってことがない。なければないで、普段やらないカバー曲を挑戦したり、ダラダラしないように動画やラジオやったり。10代から続けてきたことだから、やっぱり自分が好きで、あってるんだなぁ~って思うわけです。そりゃー車とかバイクとかも好きだし、身体動かすこともしたいなとは思う。でも色んな方面に手を出すことはあまり考えず、弾き語りをできる時間であったり、好きな女優さん(常盤ちゃんね)の映画やビデオを見る時間を無くさないようにしたい。コロナ禍って自宅にいる時間が増えたわけですけど、その時間のおかげで本当に自分の好きなモノがわかった気がします。