
2018.10.28 天三おかげ館 第19回天満音楽祭レポ
10/28は天満音楽祭!まさしく街はお祭り騒ぎ。そんな天満界隈でした(^^)。 日本一長いアーケード商店街に立ってまずはパチリ。やっぱり人が多いですねぇ。 出番までの時間 気持ちを盛り上げる意味もあって、知り合いの方のステージを見るところからスタ...
アコースティックギター弾き語りスタイルで活動中!
10/28は天満音楽祭!まさしく街はお祭り騒ぎ。そんな天満界隈でした(^^)。 日本一長いアーケード商店街に立ってまずはパチリ。やっぱり人が多いですねぇ。 出番までの時間 気持ちを盛り上げる意味もあって、知り合いの方のステージを見るところからスタ...
父親と僕は30歳違い。だから当たり前やけど、僕が30歳の時に還暦を迎えたわけ。当時は長女が生まれた年で僕が父親になったばかりで、父親がおじいちゃんになったばかり。おじいちゃんになった年の還暦祝いだったんで、 『随分と年をとったよなぁ~』 って思ったのを覚えてる。 そ...
雨が早めに降ってくれてよかった(^^)。小松商店街のオンステージへ出かける時間にはすっかり雨はあがってたね。そうなれば10月。暑くもなく、寒くもなく気持ちいい季節です。野外イベントにはピッタリ! 全部抱きしめて KinKi Kidsカバー 買い物...
ちょいと暗い話になっちゃうかもしんないけど平均寿命を考えればですよ、僕の年齢は折り返し地点を越えているわけ。 実際人生を一日24時間に換算したらってサービスがあって こちら で生まれた年月で算出できます。ちなみに2018年10月時点で、僕の年月を入れてみたんやけど ...
音太小屋さんには随分と多く出演させてもらったけど、このイベントには初めて。文化祭?...会場に到着するとバーベキューしてました(^^)。ライブのイベントとは思えない雰囲気やったです。 二つの会場があって、A会場の方がバンド、で僕が出演するのはB会場。会場に入ると、結...
今回のライブビデオ撮影したんやけど、ちょっと時間オーバーしてたわ(^_^;)。「初めまして」の方が多かったんで、曲紹介や背景なんかをしゃべってたら長くなっちゃったみたい。このあたりがオリジナル曲でやる時の難しいところやね。しゃべるんであれば、1曲減らすべきだったかな。反省し...
ちょうど3年前の9月だったかな。初めて「こおりやま音楽祭“樂”」に出演が決まって、郡山を散策したんよね。JR郡山駅から風情ある城下町を歩いて、郡山城跡へ。結構な散歩コースだった事を覚えてる。 で、今回「こおりやま音楽祭」にそれも「城址会場」での出演ってのはちょっと感慨深か...