編集

2016.5.8 居酒家かっしゃん 音千祭 Vol.12 レポ

2025/10/02

ライブバーやライブハウスはもちろん楽しいんですが、街をあげてのイベントに参加というのは、文字通り

胸躍る

感覚。今回の「音千祭」もそんな感覚で聖地入りです。

場所はJR千里丘駅そば。そう音千祭とは、

楽 里丘 

との事のよう。で、会場へ向かう前に駅を歩いてますと

コチラ↑↑のポスターが貼られてます。こりゃ~いよいよ盛り上がっていそう。

で、コチラ↑↑の通り沿いのお店(4店舗)で行われる音楽祭。各店舗は飲食店で、1000円チケットを販売し特別メニューを食べながら、ライブを楽しむという趣向のよう。イメージはバルのような感じか。

で、僕の出演する『居酒家かっしゃん』の前には

おお!タイムスケジュールが!この時期に見れば、マフラーをした暑苦しい僕も写ってます(笑)。

で、ご覧のように僕の出番は2番手。手拍子いただいたり、温かいお客様に迎えてもらいながらカバー曲とオリジナル曲を半分ずつ。

  1. 梅田からナンバまで 有山淳司カバー
  2. フレンチトースト
  3. さくら(独唱) 森山直太朗カバー
  4. いつか明るい光
  5. 栄光の架け橋 ゆずカバー
  6. 気持ち華やぐこの場所に

『頑張って新曲も歌いました。』の図↑↑。

ライブの後は、お店に滞在し飲みながら食べながら音楽を楽しむ時間。音楽も気持ちよかったのはもちろんですが

美味しかった!

です。音楽関係なしに「居酒家かっしゃん」さんにお邪魔したい程。いや、勤務先や自宅からも遠いですがきっと行くでしょう(笑)。

そんなアフタータイムまで楽しめた音千祭。もし機会があれば、ぜひまた参加したい...切に思います。次回がいつ開催されるのか、チェックを欠かさないようにしなければ。それだけ熱くて、温かくて、そしておいしいイベントでした!皆様ありがとうございました!