店入りする前に目にした看板
コチラ↑↑を見るだけで、胸が高まろうというもの。鶴橋「Section 3」でのクボタ竜次さんの企画イベント
「ツルハシ」シリーズ
の第一回目が企画されたのが3年半前。某ライブハウスで知り合ったアーティスト達によるそして、同じ苦難を味わった言わば
戦友
そんな障壁が絆をより深める事になったのか、3年半のブランクを感じない大盛況となりました。
- 「田中渉」さんの“ほんわか”した世界観
- 「まこっち」さんの絶叫とロック調、甘さの三重奏
- 「くろべ」さんの踊る踊るオリジナルナンバー
- 「クボタ竜次」さんの無限に広がるギター奏法
無理やりに一行で、今回感銘を受けた部分をまとめてみましたが、苦難を超えたモノだけがしる『力』を感じた夜でした。
------------------------------—
- 100万ドルの夜景
- いつでも夢を
- フレンチトースト
- たった一つのたからもの
- 歌えたらいいな
前日のライブではしゃぎすぎのため、声が出ない中それでもライブ中は、気合いがはいってたのかなんとか完走。よく知っている方とのブッキングだけに、また違う緊張感を保てたのが功を奏してか、まずまずじゃなかったかと。
さて、ライブ全体を通じて
- 掛け声あり
- 叱咤激励あり
- 見ている方が勝手に踊ったり
出演者、そしてご来場いただいたお客様が一体になった素晴らしいライブイベントになりました。
また、「Section3」は2011年の秋以降久々でしたが音響がとてもよく、スタッフの方が親切でその
お・も・て・な・し(若干古ぅ~)
のおかげで、忘れることのできない夜となったかと。
つまりはコチラ↑↑の誰かが一人欠けてもダメだったはず。企画者のクボタ竜次さん、はじめ共演者の方々。そしてご来場いただいたお客様。Section3の店長はじめスタッフの皆様。
ありがとうございました!