編集

2019.12.21 哲案堂 抽選会付き忘年会ライブレポ

2025/08/23

ある方と年齢の話になって、改めてお年を聞いた時に驚く事がありますね。『へぇ~、そんなに年を重ねてるんですかぁ~』って。もちろん、その歳付きは自分も重ねてるわけで、人の年齢を聞いて驚いている事は自分にも起きているってこと。

今回で10回目の「抽選会付きライブ」

同じく毎年定例で行っているイベントが10回目となれば、それだけ僕も...そして、ご一緒したメンバーの方も年齢を重ねているわけ。

今回10回目を終えて出演者みんなで記念撮影したけど、そんな年月を感じない...と思う。絶えず一緒に会ってライブする事はないけど、年に一度こうやって集まる。そんな気負いのない感じだからこそ、きっと10回も続いたんやろね。「年に一度忘年会ついでに集まる?」みたいな気楽な感じ。

とは言いながら年の瀬に開催される一年の総決算の意味もあるし、10年の集大成的な思いもありそれなりに準備はしていきました。

  1. 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDSカバー
  2. フレンチトースト
  3. 夢中であれ
  4. 時間の旅
  5. チキンライス 浜田雅功と槇原敬之カバー
  6. メインストリート
  7. ~アンコール
    気持ち華やぐこの場所に

たくさん失敗もしたし声もひっくりかえったけど、慎重に一つ一つのプレイを確かめるようなライブでなく、思いっきりノリを意識したライブだったんで思ったどおりにはできたと思います。...ただ、あとで動画見たら目を覆いたいところも多々あるけどね(^_^;)。

お客様としてお越しいただいた「あんじぇら亜紀」さんに撮影いただいて、早速YouTubeにアップしていただきました。多分翌日にはライブレポを書くだろうからって、頑張ってくれたんだろうなぁ~(^^)。こんな風に応援してくれるお客様がいらっしゃるから、10回を迎えられたんだと、改めて感じます。お越しくださったお客様、ありがとうございました。

さてフィナーレは...

くろべさんの「FUJIIDERA」をみんなで!僕はカホンを担当。結構最初から飛ばしたんで途中からバテたけどね。でも頑張って

決めボーズはしました(^_^;)。次に向かって指をさしているようでもある。って事で来年もできたらなって。まっ、あくまでも肩の力を入れず、誰からともなく『またやろうか~』ってなればいいかな。

12月27日(金)に打ち上げをします!

そんなまだまだ余韻に浸るべく、次の金曜日12月27日は「本町ぽっぷ」で打ち上げを兼ねたオープンマイクをやります。ぜひ一緒に2019年を締めくくりましょう。19:00頃からスタートです。

こちらもよろしくお願いします。お待ちしています!

共演者

くろべ/芭庵/まこっち(敬称略)