編集

2019.11.4 居酒家かっしゃん「音千祭」レポ

2025/08/23

寒くなってきましたねぇ~。日差しはあってもやっぱり風があって秋...いや晩秋の感じまでします。我が家は今でも扇風機出してますけど、つい最近まで暑いって事あったのにね。季節の変わり目です。お身体にお気をつけて下さい。もちろん僕も気をつけよっと。12/1の大阪マラソンまでマスク着用かな(^^)。

三連休の最終日11/4は音千祭でした!

こんな感じで、自分の出番前にビラ配りのお手伝い。外でのお手伝いしながら、強烈にそんな秋の気配を感じてました。さて出演するのは上の写真のとおり「居酒家かっしゃん」さんで、出演者は...

こんな感じ。なんか懐かしの黒板を思い出させる風情がありますな(^^)。

「居酒家かっしゃん」にて

過去「音千祭」に出演させてもらった時、何度か出演した事があるんですね。その時が非常に雰囲気がよかったし、何より音千祭参加店舗が集結するメイン通りのお店。たくさんの方が行き来するわけ。って事もあって、「こおりやま音楽祭」「天満音楽祭」に続いて最も出演したい場所の一つでできる!って事でアドレナリンが出てました(^^)。

  1. 人として 海援隊カバー
  2. フレンチトースト」
  3. 逆流 長渕剛カバー
  4. 歌えたらいいな
  5. 終章~エピローグ チャゲ&飛鳥カバー
  6. 気持ち華やぐこの場所に
  7. おもかげ色の空 かぐや姫カバー

パンフレットを見ると、僕の紹介にはこう書いてある

日常の普通をテーマにしたオリジナル曲や皆さんがよく知っているカバー曲を歌ってます。何度か参加させていただいてる音千祭。今回も皆さんと一緒に楽しみたいと思います!

もちろん応募時に僕が書いたわけやけど、あらためてそんな事を思って選曲しました。カバー曲は弾き語りに夢中だった高校時代によくやった曲。皆さんがよく知っているかはどうか...ですが、僕ら世代ならって曲だと思う。

途中からの方も含めると初めましての方が10名程度だったかなぁ。そんな初めて僕を見る人には少しでも何か感じてくれたらと思ってライブしてるんですね。それがたとえ批判的なものであっても。一番勘弁したいのは無関心やね。皆さんの表情を見ると、無関心は回避できたと思うんやけど、自信過剰かな。あの場を共有できて楽しかったです。ありがとうございました。

さらに嬉しい言葉いただきました

「居酒家かっしゃん」店主様が言ってくれた言葉です(^^)。

フレンチトースト気持ち華やぐ...が聴けて良かった。」

オリジナル曲を挙げてくれるってのが嬉しいなぁ。「居酒家かっしゃん」...いい。いいよ。絶対音千祭以外の時にも飲みに来なくては。店主様ありがとうございました!これらもご贔屓にお願いしま~す!

新しい投稿 前の投稿はありません