編集

2018.6.10 Live Bar Matilda カバーDEナイト Vol.31レポ

2025/09/07

いきなりのライブレポ恐縮です(^^)。今回は31回目を迎えますLive Bar Matildaの

カバーDEナイト!

2010年秋スタートなんで、もう8年ですよっ!企画者のクボタ竜次さん、凄いっす!

ではインスタ映え(?)した写真から

たくさん写真をいただいたんやけど、その中でのベストショットから...

『これがベスト?』って話ですわな。いやわかってますよ。ここまでくれば撮影する側の問題とかカメラの問題なんて思ってませんから、自覚してますんで

被写体の問題って。きっとこれがリアルなんでしょ。

ってことで、自分だけではここまでが限界なんで二枚目とのツーショットを。

まこっちさん熱唱の「ブルースカイブルー」...の横で、間違えないように必死でギター弾いている図。熱唱ぶりが感動もんの半端ないもんだっただけに、緊張しましたぁ~。自分のヴォーカルでもこんな経験したいもんですな(^^)。

続いてはAtsuko♪さんとのツーショットから一枚。

『どこ見てニヤけてんねんっ!』って思います、自分でも(^_^;)。こちらはプリプリの「M」のサポートをさせていただきました。実はこの前にAtsuko♪さんのサポートとして、竜次さんが見た事もない緊張の表情でギター弾いてたんですよね。それを見ながらほのぼのしながら笑ってたんやけど...何のことはない。自分も激しく緊張してましたわ。

だから緊張しすぎで顔が怖い!って(少しは笑えよ!って話です)

ちなみにこの夜の僕のカバー曲は

  1. 一巡目
    1. 私鉄沿線 野口五郎カバー
    2. 林檎殺人事件 郷ひろみ&樹木希林カバー
  2. 二巡目
    1. 交差点 長渕剛カバー

「林檎殺人事件」はダンス込みで挑戦したけど、見事玉砕。今後は弾き語りに集中しま~す。

終了後

こんな感じで終始楽しい「カバーDEナイト」だったんやけど、終わった後には「ライブにおけるステージ論~心構え編」みたいな話になりましてね。これがあらためてね、凄く参考になったわけですわ。自分自身で消化できるようになったら、この話も書けたらって思うんやけどねぇ~。

さて次回は9月開催予定とのこと。もう暦的には秋。夜長にまたまた盛り上がりたいもんです。次回はなんと...32回目ですよぉ!